長崎の伝統菓子でお土産にもおすすめな「一口香」。
ぱっと見た目はお饅頭な一口香。焼く前は餡があるのですが焼き上がったら空洞になっているという不思議なお菓子です。江戸中期に中国の禅僧により伝えられ長崎銘菓・長崎の伝統菓子として長年親しまれています。国産小麦粉と水飴の生地に、黒砂糖、水飴、蜂蜜の餡を包み、白ゴマをつけて焼き上げています。皮はパリッとしたおせんべいのような、食べ応えのある食感です。一口食べると甘く香ばしい味わいが口の中に広がります。お子様から年配の方まで、おいしく頂けるようにソフトに仕上げたお菓子です。(2007930024890)


一口香(10袋) 牧瀬製菓 商品番号40721
内容量・内容物 | 一口香8枚 × 10袋 |
---|---|
原産国・原産地 | 長崎 |
賞味期間 | (製造日より)製造より100日 |
アレルゲン表示 | 小麦 |
メーカー名 | 牧瀬製菓 |
年齢制限 | なし |


ゴールデンウイーク休業期間中の配送について
各商品の出荷元休み期間の兼ね合いから、5月5日~5月9日までを配送指定日を選択不可とさせていただきます。
4月22日(火)以降のご注文につきましては、5月10日(土)からのお受け取り指定が可能です。
お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
詳しくはこちら▶▶