"たらこ"と"明太子"ってなにが違う?辛さ以外に違いはあるの?
いい質問ですね!違いについてご説明します
明太子の違いたらこと
明太子の違い
たらこと明太子って
なにが違うの?
明太子には
どんな種類があるの?
辛さの違い詳しくはこちら
明太子って
なんで辛いの?
贈り物には
どれを選ぶの?
おすすめの
アレンジレシピは?
絶妙な塩っ気とうま辛さ、プチっと弾ける食感がクセになる辛子明太子。
ご飯やお酒が進む、福岡・博多の名産品です。
そんな福岡・博多の辛子明太子ですが、
「おいしいものを買いたい!」と思っても種類がたくさんあって、迷ってしまいますよね?
今回は、よくあるなぜなぜ? 「たらこと明太子の違い」についてご紹介します。
たらこと明太子の違い
たらこと明太子は、どちらも同じ「スケトウダラの卵巣」から作られています。
一般的に「たらこ」は塩漬けしたもの、「明太子」とは同じものを指しています。
実は、「たらこ」と「明太子」は同じものなんですね。
明太子と辛子明太子
全国的には「辛子明太子」のことを 単に「明太子」と呼ぶ場合も多いです。
下関や博多をはじめとする西日本の一部地域では、唐辛子を使わないたらこのことを明太子と呼び、
塩漬けしたたらこを唐辛子を含む調味料に漬け込んだで味付けしたものを「辛子明太子」として
使い分けをされています。
たらこと辛子明太子の主な違いは「唐辛子の量」と「原材料」の2つにあります。
唐辛子の量
たらこはスケトウダラの卵巣を塩蔵したもので、辛子明太子はスケトウダラの卵巣を塩蔵し、
唐辛子を含む調味液に漬け込んだものです。
"唐辛子が入っているかどうか" が大きな違いになります。
メーカーによって使用している唐辛子の種類や調味液が異なるので辛さや風味はさまざまです。
唐辛子は辛さだけでなく香りも種類によって少し違うため、その違いに注目して選びましょう。
さかえやの明太子は辛すぎず食べやすい!
「秘伝の味付け」
唐辛子、かつお、こんぶ、お酒、塩、厳選した素材をブレンドして作る
「さかえや秘伝の調味料」は辛すぎず、食べやすいと
評判の味付けに仕上がっています。
お子様から、ご年配の方まで
安心してお召し上がりいただいています。
原材料の違い
基本的にはどちらもスケトウダラの卵巣が原材料です。
ただし、たらこには腹子が大きいマダラの卵巣を使った「真たらこ」と呼ばれる種類もあります。
明太子については、「辛子明太子」という名称は
「スケトウダラの卵巣を使ったものにしか使用できない」という決まりがあるため
マダラやほかの卵巣を使ったものを辛子明太子と呼ぶことはありません。
さかえやの明太子は 粒が大きくプチプチした食感で大満足!
さかえやの明太子の原料となるスケソウダラの卵は
選り分けられた卵を さかえや独自の製法で
その卵に一番適した仕込みを行なっています。
出来上がった塩たらこを 秘伝の調味料に
漬け込み辛子明太子に仕上げています。
秘伝の調味料が、これまたおいしいと評判!
スパゲティにかけて食べると絶品です。
つぎは明太子の種類についてご紹介!
明太子 おすすめ商品
-
本体価格3,580円(税込価格3,866.4円)
-
本体価格3,000円(税込価格3,240円)
-
本体価格5,000円(税込価格5,400円)
-
本体価格5,000円(税込価格5,400円)
-
本体価格2,580円(税込価格2,786.4円)
Top