風月堂のさつまどりサブレは、昭和39年の誕生以来、鹿児島の伝統的な焼き菓子として、多くの人に愛されてきました。
そのルーツは、明治維新を成し遂げた島津斉彬公や西郷隆盛が活躍した時代にさかのぼります。
幕末、薩摩の人と技術の発展に力を注いだ薩摩藩11代藩主島津斉彬公により、サブレの原型となる「乾蒸餅」が兵糧麺包(ひょうろうめんぽう)として作られ、戦に向かう薩摩藩士らを力づけました。
日本の焼き菓子は薩摩から始まったとも言えるのです。
名実ともに、鹿児島を代表する焼き菓子として愛され続けてきた、おいしくて身体に優しい風月堂のサブレ。
2008年5月10日、兵庫県姫路市において開催された第25回全国菓子大博覧会にて「さつまどりサブレ」は最高位である名誉総裁賞(文化部門)を受賞いたしました。
こだわりの鹿児島県酪農農協の牛乳と南九州産の卵を使ったサクッと香ばしい味を、大切な人への贈り物に、お選びください。




さつまどりサブレ ミックス 6枚入 (プレーン×3、知覧茶×1、紫芋1×、塩×1) 商品番号KY4511172003585
メーカー名
|
風月堂
|
---|---|
内容量
|
プレーン×3、知覧茶×1、紫芋1×、塩×1
|
製造国
|
日本
|
賞味期限
|
製造日より120日
|
保存方法
|
常温 直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存してください。
|
原材料
|
小麦粉(国内製造)、砂糖、バター、ショートニング、鶏卵、卵白、紫芋パウダー、茶粉末、アーモンドスライス、塩、ラム酒、穀物酢/膨張剤、香料、乳化剤、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンドを含む)
|
アレルゲン
|
小麦・乳成分・卵・大豆・アーモンド
|

